Krush
2021.04.03
#MOVIE

◆主催・著作 Krush実行委員会
◆企画・制作 株式会社M-1スポーツメディア
◆運 営 株式会社グッドルーザー
2R、池内は技のバリエーションを増やし、ジャブ、左右のボディフック、右フック、ヒザ蹴りと攻撃を散らす。小澤ははしかしガードを下げずにローキックを返し、ミドルを浴びても前に出て行く。
3R、小澤は戦法を変えることなくグローブを立てて前進し右ストレートと右ローキックを振るう。池内はこれに対し距離を取って対処するようになり、ミドルキックとパンチに加えバックブローも繰り出す。小澤は最後まで前に出続けるが、池内をとらえることができない。
判定は30-28、30-28、30-27の3-0で池内。テクニックを見せベテラン小澤を降した。
國枝のマイク
「ありがとうございました、応援。大阪から来て1回目は気負いすぎて自分を出せなかったんですけど、今日はちょっとだけ自分を出せたと思うので、また國枝悠太を楽しみにしていてください」
■試合後の國枝悠太のコメント
「試合というより仕事をしにきて、楽しむことが仕事やと思ったんで、楽しみながら勝てたのがよかったと思います。Bigbangのライト級のチャンピオンで、階級が上の選手で身体も大きいのかなと思ったんですけど、自分とは変わらない感じだったので、いけるなと思って距離を詰めて戦いました。強かったです。(今後の目標は?)Krushフェザー級王座決定トーナメントに出ていた林選手に勝ったので、次は他のトーナメントに出ていた選手と戦いたいです。一人一人勝っていって上に行きたいと思っています。強い選手とやらせてください」
2RになるとRANは左ミドル、右ローを出し始め、そこから右クロスを当て、ファエゼをヨロめかせる。ジャブ・右ストレートで前に出るファエゼだが、RANはジャブ・左ミドルと返しファエゼを前に出させない。
3R、ファエゼがジャブと右ストレートで先に前に出るが、RANも負けじと前に出返し、かと思えばフットワークで回って空回りさせ、右フックの好打でファエゼの足を止める。ファエゼも左フックと右ストレートを振るうが、RANはより以上のパンチのパワーでファエゼを下がらせ試合を終える。判定は30-28、30-28、30-27の3-0でRAN。Krush初戦で印象的な戦いと白星を見せた。
■試合後のRANのコメント
「(試合の感想)試合前は緊張と不安と楽しみ、感情がめっちゃ忙しかったです(苦笑)。(相手の印象は?)一発一発重かったです、いままで戦った人の中でも。重くてビックリしたんですけど、いつもみんなと(練習を)やってるので『ウワッ、やばい!』っていうのはなかったです。(今後の目標は?)自分がK-1 JAPAN GROUPに入ったのはKANA選手に憧れていて。KANA選手とやって倒したいという目標があるので、それを目指して強くなります」
2R、竜樹はパンチに加え前蹴り、ミドルと手数が増える。竜樹はリング中央を取るようになり、SEIYAは周囲を回らされる。パンチで応戦するSEIYAだが、竜樹はやはり右ストレート、左フックと当てラウンド後半の攻勢を取って終える。
3R、竜樹はガードを堅固にして前進。SEIYAはアッパー、ボディフックにミドルと放つが、竜樹はこれをブロックで弾きながらプレッシャーを緩めない。竜樹は右ストレート、右ミドルと振るうが、SEIYAはフック・アッパーとパンチを回転して押し返す。判定は30-29、30-30、30-29の2-0で竜樹。上京しての初戦を白星で飾った。
2R、成合は速いフットワークから掛け蹴りを見せ、ジャブを連続で突く。これに対し西元は腹への蹴りを入れ、そして右クロスを決め成合を横向きにしてスタンディングダウンを奪う。フィニッシュに入った西元は左フックから右ストレート、右フックを連続で打ち込みレフェリーストップを呼び込んだ。
西元のマイク
「KRESTの西元也史です。やっと勝てた。遅くなりましたけど、これで10勝10KOです。マジでこんなもんじゃないんで、頑張って絶対チャンピオンになります。俺が一番強いんで。これがKrushでしょ」
■試合後の西元也史のコメント
「(試合の感想)もうちょっとイメージした部分を出せたら、楽に勝てたかなと思うんですけど、打ち合ってもらっちゃって(苦笑)。SATORU選手はけっこういいパンチ持ってて、効いちゃって。なんとか勝ててよかったです。
(相手の印象は?)もっと振り回してくるのかなと思ったら、意外とコンパクトで。パンチもコンパクトなのに強かったです、ビックリしました。(今後の目標は?)連敗しながらやっと勝てて。勝ちかたはジャンケンみたいな部分もあるので。もっともっと自分のスタイルを突き詰めてKrushはもちろん、K-1のベルトも目指すのはもちろんですし。中途半端な気持ちでやってないので、これからもっともっと、どんどん結果を出して。今年は全勝でいきたいです、押忍」
2R、山本は大岩のプレスを押し返してカーフキック、ヴァレリーキックと足を狙い撃ち。さらに足払いで大岩を転倒させる。大岩はジャブ・アッパー・右ストレートと繰り出すが、山本はこれをブロックして左ミドル、右ロー、右アッパーと攻撃を散らす。山本優勢に思われたが、大岩は右フックのヒットから右ストレートを決めダウンを奪う。右ストレート、右フックと大岩がさらに強振して迫るが、ここは山本が耐え抜き2Rを終える。
3R、山本は前に出て左ボディのヒットから顔へのヒザを突き上げ、大岩の足を止める。大岩も左フック、右ストレートで打ち返すが、山本は再び顔へのヒザ蹴り。ボディフックも効かせる山本だが、大岩はまたすぐ回復して左右のフックを振るう。そして山本が追いかけてきたところへ右フックをクリーンヒット。これで山本をなぎ倒し、終了時間ピッタリでKO勝利を決めた。
大岩のマイク
「こういう時期に名古屋からも応援に来てくれてありがとうございます。最後気持ち折れそうだったんですけど、みなさんの声援のおかげでダウンを取って勝つことができました。やっぱりKrush・K-1はKOでなきゃダメですね。まだどんどん強くなっていくので、トップ選手とやれるよう、これからも成長していくのでよろしくお願いします」
■試合後の大岩龍矢のコメント
「(試合の感想)結果、倒して勝つことができて。連敗から脱出できて、生き残れたことがよかったなと思うし、最後の最後まであきらめずにKOで勝って、Krushらしい試合ができたかなと思います。
(対戦相手の印象は?)すごい対策をしてきたなと。最初はやりづらくて、セコンドの声とか作戦がうまかったなというところで。ダウンが取れなかったらちょっと危なかったなっていう。すごい選手だなってあらためて感じました。
(今後の目標は?)60kgの選手、たくさんいますけど、大岩龍矢はまだまだこれからチャンピオンになるんで、注目と応援をよろしくお願いします」
2R、大沢はやはり距離を取って構え、そこから右ロー、踏み込んでの左ボディフックと入れる。そしてサウスポーに変わった大沢はローキックを放つが、これが再びローブローとなってしまい、川﨑のダメージ回復に時間が取られる。大沢には警告が与えられる。大沢は再び距離を開け、横蹴りやミドルで川﨑を懐に入らせない。
3R、川﨑は前に出て圧力を発していく。しかしパンチは大沢のブロックに阻まれ、フットワークでコーナー・ロープ際から逃げられる。大沢はガードを固めて川﨑のパンチを弾き、パンチとパンチの合間に右フック・右ストレートとカウンターでヒットを上げる。大沢は川﨑を空転させ、左ボディフック、右フックと振るって試合を終える。判定は30-30、30-30、29-29でドロー。延長戦に突入となる。
延長R、川﨑がローを当てても、大沢はもっと来いと挑発する素振りを見せる。ジャブとパンチのプレッシャーで川﨑を前に出させず、左ボディフック、右ローと当てる。川﨑もジャブから右ストレートを繋げるが、大沢はクリーンヒットさせない。判定は3者10-9で大沢。連敗脱出の勝利を得た。
■試合後の大沢文也のコメント
「(試合の感想)はい、言ったとおり塩試合、しました! いつも塩試合、泥試合でクソつまんない試合してるんですけど、今回はいいでしょ。1年何カ月ぶりだ? 1年8カ月の勝利なんでね。本当に本当にうれしいんで。もう、いいです。何書かれてもいいです。でも、僕のお母さん、僕のことエゴサーチするんで、ちょっとみんな、そこだけ考慮して。
(今日の戦法については?)打ち合ってもよかったんですけど、単純に怖かったんで。上背ないからジャブもらったときも、すっごい怖かったんで。それ、セコンドも気づいて。観てた人、わかると思うんですけど、ずっとセコンドと会話してたじゃないですか。セコンドがもう『アウトボクシングでいけ!』ってなったんで。川﨑選手は熱い試合、多いと思うんですけど、僕のつまんない塩試合に持っていこうと思って。勝ちゃいいです。
(塩試合はずっと続ける?)あのね、いっつもね、意地悪な質問するんですよね。でも、たまに僕、4試合に1回くらい、いい試合するじゃないですか。ぶっちゃけ。次の次くらい、いい試合するんじゃないですか。あと2試合くらいは塩試合かなと思います(笑)。
(塩試合で勝ちきるのがテーマ?)ホント、塩試合ですけど、よ~く観てくださいね。塩試合でも完勝は完勝なんで。塩試合の完勝です。(今日のK-1の会見で判定基準が見直されるという話があり、アウトボクシングに厳しくなる可能性があるが?)……意地悪(笑)。今日イチ、意地悪。でも、セコンドのせいにしていいですか?(笑)。マジでセコンドのせいにしていいですか。僕、1Rが終わったあと、言ったんですよ。『判定基準変わったし、2Rから前に出ていい?』って言ったら、セコンド全員、満場一致で『行くな』って言ったんですよ。まだ足使えっていうから、『エッ!?』って思って。年上の人なんで文句言えないし。だから、セコンドのせいです。
(今後の目標は?)こんな塩試合、誰よりもつまんない試合をする僕ですけど、目標は会見で言ったとおり、まずはKrushのベルトからなんで。注目してとは言わないですけど、そこだけがんばります。あと明日、龍華の試合、応援よろしくお願いします。押忍」
1R、壬生狼は開始から速いフットワークでリングを回る。体の大きさを感じさせる吉岡は壬生狼の足取りに惑わされず追っていく。だが壬生狼は正面を外して立つことで吉岡の圧力を受けない。吉岡は左フック、右フックと壬生狼に当てて初回を終える。
2R、壬生狼は左・右とステップを踏み、そこからミドル、胴回し回転蹴りと繰り出す。ジャブを突いてロー、ミドルを繰り出す壬生狼。吉岡も追って左フックを当てるが、壬生狼はその後を当てさせない。
3R、前に出る吉岡だが、壬生狼はジャブ・ミドルと当てて左右に回りとらえさせない。フック・ヒザから前に出る壬生狼だが、吉岡もそこを左フックでとらえる。だが、壬生狼はすぐに動いて追撃させない。左フック・右ストレートを当てる吉岡だが壬生狼は浅い当たりにとどめさせる。判定は29-28、28-28、29-28の2-0で壬生狼。無敗で新王者となった。
壬生狼のマイク
「やる気、元気、一輝! まだまだなんですけど、静岡に来て1年でバンタム級のベルトを獲れたのは、力道場静岡の先生とみんなのおかげでだと思ってます。まだまだですけどこれからもよろしくお願いします。もうそろそろK-1さん、K-1のバンタム級トーナメントを開いてもいいと思うので、役者は揃ってると思うので開いてください。それでは最後にご唱和ください。いくぞ! やる気、元気、一輝!」
■試合後の吉岡ビギンのコメント
「(試合の感想)みなさん、今日はお忙しい中、
(計量オーバーの理由は自分で把握している?)そうですね。
「K-1 AWARDS 2021」特別企画 中村拓己プロデューサーが上半期を振り返る!<Krush編...
Krush
2021.07.20
#NEWS
新バンタム級王者・壬生狼一輝「ワシだけにしかできん、唯一無二のチャンピオンになる。K-1でバンタム級...
Krush
2021.03.29
#NEWS
大沢文也、約1年6カ月ぶりの勝利「今回は本当に勝ちたかった。まだまだ自分が成長期だと信じてやっていき...
Krush
2021.03.29
#NEWS
大岩龍矢、劇的KO勝利で連敗脱出!「最後まで諦めずにやり抜くことをテーマに練習してきた。これからも会...
Krush
2021.03.29
#NEWS
西元也史、2021年のテーマは無双する!「セコンドの言葉を信じて、自信を持って戦ったことで勝つことが...
Krush
2021.03.29
#NEWS
竜樹、上京して初めての試合で勝利!目指すはKrushライト級のベルトだ「もし王座決定トーナメントがあ...
Krush
2021.03.29
#NEWS
18歳のRAN、目指すはKrushのベルト&憧れのKANA超え「「成人式までにベルトを獲る。K-1の...
Krush
2021.03.29
#NEWS
國枝悠太、Krush2戦目で豪快KO!「王座決定トーナメントに出た林選手に勝ったんで、次はトーナメン...
Krush
2021.03.29
#NEWS
「Krush.123」3.27(日)後楽園 壬生狼一輝が第7代バンタム級王座獲得!大岩龍矢・西元也史...
Krush
2021.03.28
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 主な観戦時の注意事項
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 出場選手インタビュー&公開練習動画を総まとめ
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 大会情報を総まとめ!生中継・ゲスト解説・グッズ情報・プレ...
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 大岩龍矢「K-1 FIGHT WEEKの全試合の中で一番...
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 大沢文也「ジムの後輩たちにカッコいい兄貴の背中を見せたい...
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 壬生狼一輝、邪道魂でKrushバンタム級王座奪取を宣言「...
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 吉岡ビギンvs壬生狼一輝に関するお知らせ
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園<前日計量速報>
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.123」3.27(土)後楽園 佐々木洵樹が吉岡ビギンvs壬生狼一輝を語る!「壬生狼選手...
Krush
2021.03.26
#NEWS
「Krush.137」5.21(土)後楽園 “狂拳”迅vs坂本寿希 コメント公開!「普通に倒してプレ...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 神田賢吾vs寺島想 コメント公開!「削り倒してKO。次へ...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 板橋武留vs中澤誠弥 コメント公開!「相手の心を折るKO...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 倉田永輝vs紫苑 コメント公開!「相手のスピードを自分の...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 西元也史vs斎藤祐斗 コメント公開!「僕はこんなところに...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 吉岡ビギンvs永坂吏羅 コメント公開!「勝ち方が問われる...
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.17(土)後楽園 Krushガールズが物販ブースに登場!
Krush
2022.05.19
「Krush.137」5.21(土)後楽園 20日(金)前日計量・記者会見 22日(日)一夜明け記者...
Krush
2022.05.19
【OFFICIAL】Krush.123 KNOCK DOWN FIGHT Mar.27.2021 K...