match result

試合結果

プレリミナリーファイト第2試合/Krushライト級/3分3R

    所属ジム
    K-1ジム蒲田チームアスラ
    K-1ジム総本部チームペガサス
    戦歴
    11戦 7勝(5KO) 4敗 0分
    14戦 3勝(0KO) 10敗 1分
    生年月日
    1997.10.13 (27歳)
    1997.2.28 (28歳)
    身長・体重
    175cm ・ 65.0kg
    176cm ・ 62.5kg
    ファイトスタイル
    オーソドックス
    オーソドックス
    出身地
    鹿児島県阿久根市
    東京都練馬区
    国籍
    日本
    日本
    SNS

review

試合レビュー

プレリミナリーファイト第2試合は河北“KONG”光生と川越亮彦が、Krushライト級で対戦。共にK-1アマチュアで優勝経験のある1997年生まれの同い年。この一戦を制してステップアップするのはどちらか?
 
1R、まずは河北がローキックを放ちながらプレッシャーを掛けていく。これに対して、川越もローキックで応戦。ならばと河北はパンチを連打して、右のボディブローだ。川越は距離を詰めてパンチを封じにかかるが、河北は構わず漸進だ。さらに左のボディブローを打ち込んだ河北。ロープ際に詰めてパンチを振るっていく。
 
2R、ガードを固めながら前に出てヒザを打つ川越。それに対して河北はパンチで反撃。左右のボディブローを入れていく。さらに河北はロープに詰めるとパンチで攻撃。ボディ、顔面と打ち分け、右のストレートをヒット。ガードの上からだが、河北は再三に亘って顔面にフックを打っていくが、ここでラウンド終了だ。
 
3R、河北はボディブローを連打して川越をロープに追い込み、続いては顔面にフック。川越もフックでやり返すが、河北は顔面、ボディと交互にパンチを決めていく。さらに飛び込んできた川越にカウンターで左のフックを一撃。これで倒れた川越は起き上がることができず。河北が3R1分26秒でKO勝利を飾った。

movie

動画

試合情報

BRAND
大会名
2024年1月28日(日)Krush.157
日程
2024年01月28日(日)
会場
後楽園ホール
選手
back
チケット購入