池田幸司、王者・金子晃大のベルト獲得に自信あり「秘策を10個用意しています」=9.7K-1代々木第二
池田は昨年7月からスーパー・バンタム級に階級を上げ晃貴からKO勝ち。続く9月は永坂吏羅とダウンの奪い合いでKO負けも、12月に鬼山桃太朗を下して再起。25年3月は璃明武に延長判定負けを喫したが、今年5月に金子晃大から右ストレートでダウンを奪い判定勝ちを収め、アップセットを起こし今回のダイレクトのタイトルマッチにつなげた。
金子は昨年7月から9月にかけて行われたK-1-55kg世界最強決定トーナメントで、カン・メンホン、璃明武、大久保琉唯を破り同トーナメントで優勝。その後、12月にアスランベック・ジクレーブ、25年2月はマノリス・カリスティスを下し海外勢も撃破。だが今年5月の池田幸司戦でダウンを喫し、判定負けとなった。
「前回勝っているんで、正直、僕がチャンピオンです」
――ベルトはかかってなかったですが、金子選手より上だと。
「手元にベルトがあってもおかしくないですからね。一度勝っている相手からオファーがあって、なんで俺とやるの?って感じですね」
――言いますね。
「ただチャンピオンになることが目標なので、タイトル戦のオファーがあったのは嬉しかったです」
――ワンツーでダウンを奪っての勝利。この結果を振り返っていかがでしょうか。
「練習していて狙って取れたダウンなので、通用するんだと思いました」
――偶然ではないと。
「あそこまで綺麗に入ることを想定はしていなかったんですけど、カーフキックにうまく合わせることができました」
――今回も狙っていくわけですか。
「同じパターンで右ストレートが入るとは限らないので、そこは作戦を立てています。最初はかなり警戒してくると思いますので、おそらく心理戦になるでしょうね」
――駆け引きをする展開は、どちらが有利なのでしょうか。
「うーん、でも試合中はあまり考えていなくて、相手の出方は見ますけど自分が戦いやすいように集中しています。心までは読んでいないです」
――試合の作戦は会長が立てるのでしょうか?
「自分が主軸で考えて、会長とトレーナーに意見を求めて修正しながらフィードバックしていく感じですね」
――今回の金子選手は、どんな感じでくると思いますか。
「発言して裏を書かれたら嫌だな(笑)。でも警戒すべきところと攻めの部分を使い分けてくるんじゃないですかね。ダウンをもらっているので、さすがに警戒してくると思いますし、逆に倒さないと勝てないと思っているはずです」
――前回の2、3Rは金子選手がカーフキックを蹴りまくっての猛攻もありましたが、あれを1Rからやってくる感じでしょうか。
「カーフはみんな蹴って来るので当然なんですけど、1Rから飛ばしてくるか警戒するか、どちらかだと思います。これまでの金子選手の試合を見ていると、最初は警戒して戦っているので、そこは崩さない気がします」
――どちらか言えば、金子選手はスロースターターですよね。
「そうですね。1Rは相手を分析してから2R以降に倒しに行くのが、彼のスタイルです。でも一回戦っているので、1Rから来るかもしれない」
「どうですかね。そこはイーブンのような気がします。彼が前回よりも仕上げてくることを考えると、厳しい試合になると思っています。メンタル的には僕の方が優位に戦えると思いますけど、強い気持ちでくるでしょうね。リマッチで負けていないところを見ても、気持ちが強いんだろうなと思っています」
――試合後は、どんな姿になると思いますか。
「勝つのは自分ですけどボロボロになっているかもしれないし、今度はKOしている可能性もありますね。秘策を10個用意しています」
――言える範囲でヒントをお願いします。
「右ストレートです」
――前回と同じじゃないですか!
「いや、前回はダウンだけだったんで、今度は右ストレートで倒します」
――痺れさせると。
「電気椅子です!」
――『電気椅子』は、前回の会見の金子選手のコメントじゃないですか。
「あれ、何なんですかね。会見に来ないで、『電気椅子』という謎の言葉を残して。逆に僕が痺れさせてあげますよ」
――あと前回の試合は、左ジャブが良かったですね。
「それは周りからも言われていて、おそらく金子選手は左ジャブに何かを合わせてくるでしょうね。だから以前よりも磨きをかけて、レベルアップしたジャブを見せますよ」
――得意のヒザ蹴りもありますね。
「前回は、ほとんど使わなかったですからね。他にも用意していた技があったんですけど、出せなかったので今回使いますよ」
――しかし金子選手に2回勝った選手はいません。ここで勝ったら、池田選手が55kgの主役になります。
「これまで金子選手が積み上げてきた実績にリスペクトして、僕がすべて奪います。全部持って行きます」
――大久保琉唯選手は、金子選手からダウンを奪い勝利したことに対して“マグレ”と発言して話題になりました。
「お前も玖村将史選手に勝ったのは、マグレだと言いたい。試合が組まれるのも顔がいいからで、実力じゃないですから。あとここ最近は、強い選手と戦っていませんからね。自分が金子選手からベルトをとるので、その時は相手をしてあげてもいいですよ」