8月23日(土)後楽園ホールで開催される「Krush.179」の[第5代Krushフライ級王座決定トーナメント・一回戦/3分3R・延長1R]に出場する渡部蕾選手のインタビューを公開!
──KNOCK OUTでは本戦に出始めたところで、今回はKrushの王座決定トーナメントに出場となりました。最初に聞いた時にはどう思いましたか?
渡部 「まさか!」と思いましたね。ビックリしました。ずっとKNOCK OUTのベルトを目指しているんですが、チャンスがあるなら出たいなと思いました。
──Krushに乗り込むという部分ではモチベーションは上がっていますか?
渡部 それはけっこうありますね。でも、「Krushに出られてうれしい」というよりも、これで自分の名前がまた広がるので、そこがうれしいという感じです。
──これまではずっとヒジありルールで試合していたんですよね? 今回、K-1ルールはヒジなしですが、そこは問題なかった?
渡部 そうですね、全然問題ないです。デビュー戦だけはヒジなしでしたし、普段の練習も両方対応できるようにやっているので。
──抽選会では枠に入る順番が最後になって、自動的に安尾瑠輝選手との対戦に決まりましたよね。あの時はどう思いましたか?
渡部 特に誰と当たりたいというのもなくて、どこの枠にするかを迷っていたので、逆に選べなくてラッキー!と思いました。
──そうですか(笑)。その安尾選手については、どういう印象ですか?
渡部 爆発力があるなと思います。パンチ主体で、けっこう振ってくるなという感じですね。
──爆発力については、渡部選手もありますよね。そのぶつかり合いという点については?
渡部 全然勝てるんじゃないかなと思ってます。
──どういう試合をして、どう勝ちたいですか?
渡部 プレッシャーは強いので、自分が回る展開になるだろうし、キツい試合になるだろうなと思うんですけど、最終的に自分が大技で倒したいなと思っています。
──今回のトーナメント8人の中で、自分が一番勝っているという自信のあるところはどこですか?
渡部 全部ですね。全部自信あります。
──他の7人の中で、特に気になる選手は?
渡部 そんなにないですね。試合を見たことがある選手は何人かはいますけど、「誰だろう?」という選手もいますし。準決勝以降も、誰が来ても問題ないです。
──優勝するには8月・10月・12月と4ヵ月で3試合勝つ必要がありますが、そこも問題ないですか?
渡部 それも全然問題ないです。今年、KNOCK OUTで3月・4月・5月と3ヵ月連続で試合して全部勝ってますし。やれるなら毎月でも試合したいぐらいです。
──コンディションを保つのに気をつけようと思うことはありますか?
渡部 特にないです。練習をしっかりやって、しっかりごはん食って寝れば大丈夫だと思っています。
──今大会では、後から同門の柿﨑瑠選手の出場も発表されましたね。
渡部 それはすごくうれしいです。いつも一緒に練習してて、メッチャ強いと思ってるし、頼れる先輩なので。
──3試合勝ってKrushのチャンピオンになったら、どうしたいですか?
渡部 防衛もしていきたいですし、KNOCK OUTのベルトも獲りたいです。後この前、WBCムエタイのランキングにも入ったので、それも獲れるなら獲りたいです。
──まさに絶好調ですね。今、怖いものはありますか?
渡部 会長ぐらいですね(笑)。今回の試合へは「しっかり倒すぞ」と言われています。今月、会長が誕生日だったので、瑠君と2人で勝って、会長への誕生プレゼントにしたいです。
──では最後に、今回の試合とトーナメントに向けての“決意”をいただけますか?
渡部 3試合全部倒して勝つので、楽しみにしてください。
──分かりました。ありがとうございました!