5月18日(日)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館第2競技場)で開催される「Krush.175 ~in OSAKA~」の[Krushスーパー・バンタム級/3分3R・延長1R]に出場する木塚勝樹選手のインタビューを公開!
──今回、Krush初参戦となりましたが、オファーを聞いた時はどう思いましたか?
木塚 「時がやってきたな」と思いました(笑)。格闘技をやる前からYouTubeとかで見てた団体なので、いつものオファーとは違う感覚がありましたね。モチベーションは上がりました。
──これまでのプロ8戦はどこのリングで試合してきたんですか?
木塚 大方は大阪のAJKNという大会で、あとは広島のBEASTと名古屋のHEATが1試合ずつですね。
──今回は村田健悟選手との対戦ですが、彼のことは知っていましたか?
木塚 いえ、知りませんでした。デビューから無敗と聞いて「オイシイな」と率直に思ったし、「僕に話しが来たのは何かの手違いちゃうかな」とも思いましたね。でも、逆に受けようかなと思いましたし、そういう選手にも今まで勝ってきたので、関係なかったです。
──一般的には、デビューから全勝の村田選手に対して、初参戦の選手が当たるというのは……
木塚 噛ませ犬ってことですよね(笑)。相手もお客さんもそう思ってくれるのは自由ですからね。こっちは初黒星をつける自信はありすぎるんで。
──おお! ファイターとしてはどういう印象ですか?
木塚 ボクシングの京口紘人選手といとこか何かなんですよね? パンチとかうまいし、やっぱ似てるなと思いましたね。そこは気をつけたいと思います。
──逆に自分の方が強いと思うところは?
木塚 技とかそういう感じじゃないんですけど、試合当日に持ってるものがちゃうやろなと。
──理屈じゃないところで勝つ?
木塚 はい。自分が想像してない技で勝ってますし、もちろん対策とかもしてないですし。
──してないんですか?
木塚 はい、いつもの練習と同じですね。あとは当日、自分がどんな動きをするのか、自分自身でも客観的に楽しみです。これまでも、メチャ強いと言われていた相手にボコボコにされて、お客さんも自分も「もう倒れるんかな」と思ってたところで、試合終了5秒前にヒザが当たって勝ったりとかしてたんですよ。YouTubeにその試合が上がってるんで、見てほしいですね。「HEAT53」で検索したら4時間ぐらいの映像があるんですけど、1時間10分ぐらいのところが僕の試合なんで。
──それは確認しないとですね。
木塚 それ以外にもハイキックとか三日月蹴りが当たって勝ったりとか、そういうのが多いんで。
──では、勝つ自信はあるが、何で勝つかは分からないと。
木塚 そうですね、いつも神様がその技を下ろしてくれたんやなと思ってるんで(笑)。
──ここで全勝の村田選手に勝ったらけっこうな事態ですが、その後は?
木塚 Krushに続けて出てどうこうというのは、正直、今のところあんまり考えてないんですけど……大きい大会に出て知名度を上げたりはしたいですね。
──それと、「きづか・かずき」というのはいい名前ですね(笑)。
木塚 ありがとうございます(笑)。小さい頃に親に聞いたことがあるんですけど、わざとそうなるようにしたらしいです(笑)。子供の頃はそれでからかわれたりしたんでイヤやなと思ったこともあるんですけど、今は就職の面接で自分からネタにしたりもできてるんで、いい個性の一つやと思っています。
──勝ち方と一緒に、その名前も覚えてほしいというところですね。では最後に、今回の試合への“決意”を教えていただけますか?
木塚 当日は噛ませ犬にならせてもらうんですけど、しつこくガブガブ噛みつかせてもらうんで、楽しみにしててもらえたらと思います。
──分かりました。ありがとうございました!