faq
よくある質問
出場申し込みに関して
- 
                            
                            所属ジム・道場代表者の承諾があれば、どなたでも参加可能です。 
- 
                            
                            オープン大会ですので、全てのジム・道場が参加可能です。 
- 
                            
                            参加は可能ですが、セコンドは当日かならず同行してください。また、申請書への必要事項は、しっかりご記入願います。 
- 
                            
                            K-1アマチュア公式サイトの大会日程にてご確認ください。 
- 
                            
                            対戦相手がいない、試合が組めないなどの理由でご提案をさせていただく場合があります。 ただし、そういった場合には必ず所属ジム・道場代表にご連絡し、確認を取らせていただきます。 
- 
                            
                            チャレンジ(一般)Aクラスは、プロ1戦の方のみ出場可能です。プロで2戦以上試合をした方はご参加できません。 
- 
                            
                            申請書等送付時に振込、もしくは申請書等同封のうえ現金書留でお願いします。 
- 
                            
                            - 上級クラスで1勝でもしている方は、中級・初級クラスに参加できません。
- ジュニア(中学生)がチャレンジ(一般)へ参加する場合は、必ず所属ジム・道場代表と保護者の方、両方の承諾が必要です。
- マスターズ(40歳以上)の方のチャレンジ(一般)へ参加は可能ですが、40歳未満の方のマスターズ出場は不可です。
 
申込から大会当日までに関して
- 
                            
                            大会5日前までにK-1アマチュア公式サイトのトップページよりご案内致します。 
- 
                            
                            出場通知書の発送は御座いませんので、K-1アマチュア公式サイトにて対戦表をご確認下さい。 
- 
                            
                            キッズ(小学生)・ジュニア(中学生)の選手は、9:00受付開始、10:00受付終了です。10:15までに計量を済ませて下さい。 
 チャレンジ(一般)・マスターズ(40歳以上)の選手は、12:00までに受付、13:00までに計量を済ませて下さい。
 なお計量時には、試合で使用するグローブ(K-1ロゴ入り)、ヘッドギア(K-1ロゴ入り)、スネパット(K-1ロゴ入り)、ヒザパッド(K-1ロゴ入り)、ファールカップ(金属製のひもで縛るタイプ)
 ※女子選手(ジュニア以上)はアブスメントガード、バンテージ、マウスピース、試合コスチュームを用意ください。
- 
                            
                            全試合終了後、閉会式でMVPの発表になりますので、ぜひ閉会式までご参加下さい。表彰時間に付きましては、当日の進行スケジュールをご覧下さい。 
- 
                            
                            主催者側の都合(試合不成立等)以外、ご返金出来ません。 
- 
                            
                            所属ジム・道場の代表様からK-1実行委員会までご連絡お願い致します。 
参加者装備品に関して
- 
                            
                            グローブ(K-1ロゴ入り)、ヘッドギア(K-1ロゴ入り)、スネパット(K-1ロゴ入り)、ヒザパッド(K-1ロゴ入り)、ファールカップ(金属製のひもで縛るタイプ)※女子選手(ジュニア以上)はアブスメントガード、バンテージ、マウスピース、試合コスチュームを用意ください。 
 ※キッズ全カテゴリー、ジュニア全カテゴリー、チャレンジ・マスターズCクラスで使用する、胴あてのみ主催者にて用意します。
- 
                            
                            男子選手のファールカップは金属製のひもで縛るタイプ、ジュニア(中学生)以上の女子選手はアブスメントガードの着用が必修になります。 
- 
                            
                            ポケットのある物は使用できません。ご用意がない場合、会場でお買い求めいただくこととなりますので、あらかじめご了承ください。 
- 
                            
                            特に規定はありません。 
- 
                            
                            道具の貸出はございません。 
セコンドに関して
- 
                            
                            選手それぞれですが、飲み物・白いタオル・ワセリン・バケツなどがあるとよいでしょう。 
- 
                            
                            どなたでも構いませんが、他のジム・道場の方を付ける場合はしっかり了承を得て下さい。 
- 
                            
                            出来ません。 
- 
                            
                            選手1名に付きセコンド1名パスが出ます。 
- 
                            
                            セコンドがいない場合は、出場ができません。必ず同行して下さい。 
観戦に関して
- 
                            
                            各会場の駐車場はご利用できません。お近くのコインパーキングをご利用下さい。 
- 
                            
                            観戦にはチケットの購入が必要となります。大会により価格の変動がございますので、詳しくはK-1アマチュア公式サイトでご確認下さい。 
- 
                            
                            当日受付で当日券をご購入いただくか、もしくはK-1.CLUB TICKET、チケットぴあにて前売り券をご購入ください。 
- 
                            
                            小学生以上の方から必要になります。 
その他の質問
- 
                            
                            K-1実行委員会で、厳選且つ公平に決定させて頂いております。 
- 
                            
                            ご不明な点は、お気軽にご連絡下さい。TEL.03-6450-5470(平日10:00~18:00)