match result

試合結果

第4試合/第5代Krushフライ級王座決定トーナメント・一回戦(2)/3分3R・延長1R

    所属ジム
    WIZARDキックボクシングジム
    K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER
    戦歴
    7戦 5勝(4KO) 2敗 0分
    3戦 3勝(0KO) 0敗 0分
    生年月日
    2006.11.28 (18歳)
    2007.8.23 (18歳)
    身長・体重
    165cm ・ 51.0kg
    162cm ・ 51.0kg
    ファイトスタイル
    オーソドックス
    オーソドックス
    出身地
    京都府京都市
    栃木県宇都宮市
    国籍
    日本
    日本
    SNS

review

試合レビュー

第4試合は第5代Krushフライ級王座決定トーナメント・一回戦の第2試合で、吉川仁清と大久保世璃が激突。吉川は直近の試合では「Krush.175~in OSAKA~」でトーナメントに参加している安尾瑠輝に敗れているものの、キャリア6戦5勝(4KO)と高いKO率を誇る。一方の大久保は初代Krushフライ級王者でK-1で活躍する大久保琉唯の弟。K-1甲子園2024 -55kg王者などの実績を引っ提げて今年プロデビューすると2戦2勝の戦績を残している。吉川は戦前に大久保を「ただの弟」呼ばわりするなど挑発。これには大久保も怒り心頭のため、激闘が期待される一戦だ。


1R、ゴングと同時に前に出た大久保は蹴りを放っていく。吉川もカーフキックで応戦。お互いにカーフキック、ローキック、ジャブを打ちながらの攻防だ。吉川は左のミドルキック。大久保は前蹴り2連発からボディブローだ。


2R、ジャブを打つ大久保。吉川もジャブを打ちつつカーフキックで応戦。大久保は左右のボディブロー。さらに右の回し蹴りを繰り出す。吉川もジャブの連打とカーフキックだ。その吉川に大久保は飛びヒザ蹴りを繰り出す。


3R、お互いに至近距離からパンチの攻防。大久保はジャブを繰り出しながら左のヒザ蹴り。ここで大久保がコーナーに追い込むが、吉川も押し返す。大久保はヒザ蹴りを繰り出し、ボディブロー。大久保はジャブから前蹴り、さらに回し蹴りを繰り出す。続いて前蹴りを顔面に炸裂させる。終了間際にも大久保が回し蹴りを繰り出してみせた。試合は判定となり、30-29、30-29、30-29の3-0で大久保が勝利。安尾の待つ準決勝に駒を進めた。

試合情報

BRAND
大会名
2025年8月23日(土)Krush.179
日程
2025年08月23日(土)
会場
後楽園ホール
選手
back
チケット購入