match result
試合結果
第14試合/スーパーファイト/K-1ライト級/3分3R・延長1R
- 所属ジム
 - ALONZA ABLAZE
 - Blackdragon/Tiger Muay Thai
 - 戦歴
 - 63戦 52勝(13KO) 11敗 0分
 - 32戦 21勝(8KO) 10敗 1分
 - 生年月日
 - 1990.6.8 (35歳)
 - 1987.5.26 (38歳)
 - 身長・体重
 - 172cm ・ 65.0kg
 - 168cm ・ 0.0kg
 - ファイトスタイル
 - サウスポー
 - 出身地
 - 千葉県茂原市
 - アメリカ・ウエストヘイブン
 - 国籍
 - 日本
 - アメリカ
 
review
試合レビュー
                                
 立ち上がったブラックドラゴンは左フック、大振りの右フックと反撃するが、逆に功也は左ストレート、跳びヒザとさらに攻める。そして終了直前右ハイキックを打ち込むとブラックドラゴンはストンと腰から落ちるようにダウン。だがブラックドラゴンが立ち上がり、1R終了となる。
 2R、ブラックドラゴンはカカト落とし、右ミドルと前に出る。しかし功也当てさせず、ボディへのヒザから顔面への跳びヒザを見せ、このラウンドも再びダウンを奪う。立ち上がるドラゴンだがレフェリーは試合を止め、ここで功也のKO勝利となった。
功也のマイク
「今日はご来場ありがとうございます。ちょっと判定も多かったので、チャンピオンの仕事ができたと思っています。休憩前にゴンナパー選手が勝ったので、どこかのタイミングでやらせてください。負けたままじゃ終われないです。ぜひ来てください。押忍!」
■卜部功也選手のコメント
「(試合を振り返って?)キレイには勝てたんですけど、自分の中では課題が残った試合かなという感じがあります。(相手の印象は?)自分のリズムを崩そうとして、最初にけっこう前に出てきたんで、僕も打たせたりとか、相手のリズムを読むまで少しもらったのかなあという感じはあって。まあでも、スキは見えたんで、そこは自分の中で褒めたいと思います。
(今後の目標は?)1試合1試合、自分の強さを追求していけるように、努力していきたいと思います。そして、ゴンナパー選手に指名されて、こっちこそずっとリベンジを狙ってたんで、どこかのタイミングでいい時期にやりたいと思います。(ゴンナパー選手とはすぐにでも?)そうですね。ゴンナパー選手もKrushのベルトを持ってるんで。僕はもうどんなタイミングでも全然いいんで。でもやるからには、盛り上がる時にやりたいなと思ってるんで。僕はいつでもやりたいです。
(圧倒してKOで勝ちたい?)もちろん、KOを狙いたいと思ってますね。僕もベルトを巻いて、やっと権利を得たかなという感じがあるので。負けてから、ずっとこのタイミングを待っていたので、今がいいんじゃないですか。(ゴンナパー選手は9月がいいと言ってましたが)9月?。早いな(笑)。準備できればいつでも。あとは、大人に相談します(笑)」
■ブラックドラゴン選手のコメント
「(試合を振り返って?)最初は自分のプラン通りに試合を進められたが、途中でパンチを食らってしまって、そこからダメージが溜まってしまった。いずれにしても常に前に出たのだが、それが仇になって攻撃を食らい、負けてしまった。
(相手の印象は?)卜部はいい選手だと思う。それ以外、特に言えるようなことはないが、彼はやはりチャンピオンになるべくしてなった選手だと思い。(今後の目標は?)チャンスをいただけるのであれば、K-1王座に挑戦したいという気持ちはもちろんある。ただ帰ったら体を休めて、もっと賢い戦い方ができるように、メンタル面も含めてゆっくり考えたい」
gallery
ギャラリー
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        movie
動画
試合情報
- BRAND
 - 大会名
 - 2018年6月17日(日) K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~第2代フェザー級王座決定トーナメント~
 - 日程
 - 2018年06月17日(日)
 - 会場
 - さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ
 - 選手