明日のK-1 MAXは、世界63の国と地域で放送!ABEMA Live全試合PPV生配信、UdarTV、CSIにブルガリアbTVも加わり続々とグローバル化が拡大中
会見には株式会社AbemaTV 格闘Div.(ディビジョン) 統括の五藤尚也氏、株式会社M-1スポーツメディアの大木知葉代表取締役社長、Overseas Operation Divisionのヨムジンダー・ウォラドン氏が通訳として登壇した。
五藤統括は、「このたびABEMAは、グローバル配信プラットフォーム『ABEMA Live』を通じて、本大会をアメリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニアなど、19の国と地域で同時世界配信いたします。ABEMAでは2025年よりK-1の世界配信を開始し、海外のファンからも大変多くの反響をいただいております」と全試合PPV生配信について言及した。
また大木社長は「今大会は、前回に引き続きUdarTVで6カ国、CSIで44カ国、ABEMA Liveで19カ国に向けて配信されることが決定しております。さらに今回は、新たにブルガリアの放送局『bTV』による海外PPV配信も加わり、これまで以上に多くの国と地域の皆さまにK-1の試合をお届けできることになりました」とK-1のグローバル化が着実に広がっていることを報告した。
上記に発表したようにABEMAの19カ国、UdarTVの6カ国、CSIの44カ国、ブルガリア最大の放送局『bTV』を合わせ、重複している国と地域を除けば、計63の国と地域でK-1が放送することとなった。
五藤統括は「改めて、K-1が持つ"世界を熱狂させる力"を強く感じています。今後も海外への展開を加速し、"K-1ならでは"の魅力をより多くの格闘技ファンに楽しんでいただけるよう取り組んでまいります。本大会におきましては、国内のみなさまはABEMAで無料でお楽しみ頂き、海外の方は『ABEMA Live』を通じて、お楽しみください」と挨拶。
大木社長は「今大会には各国大使館から多くの大使や関係者の方々にもご来場いただく予定です。K-1が格闘技を通じて国や文化を超えた交流の場となることを、私たちは大変嬉しく思っています。今後もこのような国際的なご縁を大切にしながら、大使館や海外パートナーの皆さまとともに世界に誇れるK-1をさらに広げてまいります。どうぞ明日、世界に届く熱いファイトにご期待ください。ありがとうございました」と感謝の言葉を伝えた。
■ 配信情報
【UDAR TV】
配信日時:11月15日(土)日本時間 15:00~
対象地域:ロシア・アルメニア・ベラルーシ・ジョージア・カザフスタン・キルギスなど
視聴リンク:https://t.co/UvNruJteuh
【FIGHT SPORTS®️】
配信日時:11月15日(土)日本時間 15:00~
視聴リンク:https://t.co/b0SJXqhHvs
※世界各国で配信予定
【bTV】
配信リンク:https://voyo.bg/product/na-zhivo/stoyan-koprivlenski-v-k-1-world-max-2025_1080.html”
・日本時間:15:00〜
・ブルガリア時間:8:00〜
※ブルガリア国内限定
・配信ページ:https://www.abema-global.com/en/lives/gJctMu8joDC3s6XohQo9UX
・配信日:2025年11月15日(土)(JST)
・配信国/価格
アメリカ/USD 19.99
カナダ/CAD 24.99
イギリス/GBP 12.99
オーストラリア/AUD 24.99
ニュージーランド/NZD 24.99
シンガポール/SGD 22.99
香港/HKD 109.99
マカオ/MOP 129.99
韓国/KRW 19,999
台湾/TWD 399.99
タイ/THB 299.99
マレーシア/MYR 39.99
インドネシア/IDR 99,999
フィリピン/PHP 369.99
メキシコ/MXN 199.99
ブラジル/BRL 49.99
フランス/EUR 16.99
イタリア/EUR 16.99
スペイン/EUR 16.99
・音声:英語