match result

試合結果

プレリミナリーファイト第1試合/K-1スーパー・フェザー級/3分3R

    所属ジム
    デビルジム
    TEAM TMT
    戦歴
    4戦 0勝(0KO) 4敗 0分
    2戦 2勝(1KO) 0敗 0分
    生年月日
    1999.8.13 (26歳)
    2008.8.15 (17歳)
    身長・体重
    169cm ・ 60.0kg
    175cm ・ 60.0kg
    ファイトスタイル
    スイッチ
    サウスポー
    出身地
    広島県呉市
    愛知県豊田市
    国籍
    日本
    日本
    SNS

review

試合レビュー

 第46回・第57回K-1アマチュア チャレンジAクラス -65㎏優勝の武蔵と、K-1甲子園2025 -60kg王者の水谷昊代がプレリミナリーファイト第1試合で激突する。


 1R、タイガーマスクで入場した武蔵はステップワークを使って動く。サウスポー構えの水谷はワンツーで飛び込む。鋭い右フックの水谷。武蔵はカーフキックで反撃する。水谷はパンチ連打からインロー、さらに左ストレートをヒットする。武蔵はワンツーも水谷はブロック。水谷はローキックからフックでリズムを作った。


 2R、水谷は前蹴り、ミドルキックで距離を作る。武蔵は前へ出てパンチ連打で距離を詰める。水谷は慌てずに対処して、右フック。武蔵は右フックを返して、バックブローを見せる。水谷は左のパンチ、ヒザ蹴り、バックブローで攻撃。ヒットポイントは水谷が上か。


 3R、武蔵は左右ステップからパンチを狙う。水谷は左ストレートから右フック、さらに左ミドルハイで武蔵の腕を蹴り上げる。勢いに乗る水谷は、左ストレートで倒しに行く。武蔵は右の蹴り。水谷はヒザ蹴りを合わせる。水谷の攻撃はヒットするも武蔵が耐える印象。水谷はボディブロー連打も武蔵は倒れない。勝負は判定となり3-0で水谷が勝利した。

試合情報

BRAND
大会名
2025年11月15日(土)K-1 WORLD MAX 2025~-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド~
日程
2025年11月15日(土)
会場
国立代々木競技場 第一体育館
選手
back
チケット購入