news

ニュース

「K'FESTA.6」3.12(日)代々木 中村拓己K-1プロデューサーが大会を総括「『K-1最高!』は武尊選手や色んな選手が口にしてきた言葉ですが、大和選手なりの『K-1最高!』だったと思う。これからはより“WORLD”を意識した大会にしていきたい」

 3月12日(日)国立代々木競技場 第一体育館「K-1 WORLD GP 2023 ~K'FESTA.6~」が開催された。中村拓己K-1プロデューサーの総括コメントは以下の通り。

「“K-1年間最大のビッグマッチ”K'FESTAも6回目を迎えて、ここ数年コロナの問題で外国人選手をなかなか招聘できないイベントが続いていたんですけど、今日の大会はコロナ前と同じように外国人選手が多数参戦しました。われわれのK-1 WORLD GP、ちょうど前日の会見でK-1ライセンスのことも発表したんですけど、K-1 WORLD GPの“WORLD”というところを見せられた大会、そして30周年の記念イヤーのビッグイベントにふさわしいマッチメイク、ラインナップで大会をお届けできたんじゃないかなと思います。

 今回は三部構成だったので、それぞれ総括していきます。第一部はまず第1試合・第2試合にミドル級の試合を持ってきて、スタートダッシュとしてよかったなと思います。ミドル級(75kg)が新設されて、神保・松倉のツートップが第1試合・第2試合に登場して。神保選手は残念な結果だったんですけど、ミドル級の外国人選手の強さが見られたと思いますし、第2試合の松倉選手は前回神保選手に負けた悔しさを結果と内容で見せてくれたんじゃないのかなと思います。神保選手と松倉選手は直接対決をやっていて神保選手が勝っていますが、やはり僕は神保・松倉がミドル級の二枚看板だと思っていますし、松倉選手のアピールもあったとおり、ミドル級のベルトの新設というところは前向きに考えたいなと思っています。

 第一部のセミ・メインという形で女子の試合2試合並んで、パヤーフォン選手と菅原美優選手が競った試合になるなか、ここはKANA選手に尽きるかなと思います。KANA選手が『K'FESTA.1』で初めてK-1女子としてリングに上がって、それからずっとK-1を引っ張っている選手なんですけど、KANA選手は別格というか独走状態というか。試合のレベル・内容、自分がK-1の女子を引っ張っていくんだという覚悟……色んな部分でひと味違うなと感じました。外国人選手相手にこれで3連続KO勝利というところで、どんどん選手として強くなっていると感じますし、やっぱりKANA選手がいるからこそK-1の女子が確立されているんだなと感じる第一部のメインだったなと思います。

 第二部に関してはクルーザー級の試合もあって、第三部でも石井選手と京太郎選手の試合も組んだんですけど、やっぱり重量級らしい試合というのが、クルーザー級の2試合は魅せられたんじゃないかなと思います。ただ攻撃力があってパワフルで一発で倒すだけじゃなく、スタミナ・スピードななどそういうところでもクルーザー級の選手たちのレベルは上がってきていると感じますし、重量級に日本人選手が増えてきて、ステファン・ラテスクというニュースターになりそうな選手も出てきて、本当に重量級というところはこの30周年イヤーの一発目でいいものを見せられたので、重量級もどんどん充実させていきたいなと思います。

 K-1とRISEさんの対抗戦については本当に3試合ともいい試合だったなと思います。今回僕らのルールにRISEさんから3選手が出てくれて、初めてK-1ルールに挑戦してくれた形ではあったんですけど、3選手とも『K-1の試合とはこういうものだ!』と見せてくれたし、それがあったからこそ3試合ともいい試合になったと思います。この3カードはK-1ルール・K-1の舞台でやったからこういう結果になりましたけど、もし逆にRISEさんのほうで僕らが乗り込む形でこのカードをやったらまた結果が変わっていたかもしれません。そういった意味ではお客さんに対してK-1とRISEさんの対抗戦というところでいいものを見せて、そして喜んでもらえたんじゃないかなと思います。再来週2週間後は僕らのファイターがRISEさんの大会に乗り込む形になるので、今日みたいな結果は出るものですけど、いい試合をK-1ファイターにもやってもらって、RISEさんの興行もしっかり盛り上げて、みなさんにインパクトを残して欲しいなと思います。

 第二部のセミ・メインは金子晃大選手vsコンペット、軍司泰斗選手vsヴュー選手という、ちょうど軽量級のK-1日本人王者とムエタイの選手のタイトルマッチだったんですけど、どちらも接戦で王座防衛という形になりました。タイ・ムエタイの軽量級の選手がK-1ルールにも照準を絞ってやってくると強いなと思いましたし、ああいう上手い、二人とも上手いタイプのタイ人だったんですけど、こういうタイ人をどう倒してチャンピオンがチャンピオンらしくするかというところでは、チャンピオンの二人にとっては課題も見つかった試合なんじゃないかなと感じました。もちろんタイの強豪選手に勝つことがハードル高いのは僕も重々承知なんですけど、やっぱりお客さんに対してチャンピオンとしてどういう試合をするかとか、K-1を引っ張る覚悟を持った選手に求められるものはハードルが高いと思うので、二人にはそこをクリアできるような選手になっていってほしいなと思います。

 第三部に関しては70kg近辺の試合を3つ並べて、70kgはK-1 MAXの階級でもあるし、ここに外国人選手が絡んでくると非常に面白い階級になるだろうなと思って見ていて思いました。ジョーダン・ピケオー選手が戻ってきて、アビラルもすごいがんばって追い詰めたんですけどまだピケオーが一枚上手だったかなと思います。野杁選手も今後階級がどうなるかわからないですけど、70kgも視野に入れた階級で、あれだけタフなアスケロフをあの倒し方をするのは僕も他の外国人選手との試合でも見たことがなかったので、野杁さすがだなと思いました。

 和島選手もジョムトーンという伝説的なチャンピオンと戦ってローキックでしっかり倒して。ああいうキャラですけど(笑)、70kgの中では日本のトップ選手だと証明したと思うので、この中量級戦線70kg近辺の階級というのも、いろんな画が描けるんじゃないかなと今日の大会で感じました。セミファイナルの朝久選手と与座選手に関しては、二人のベルトへの執念がぶつかった試合かなと思います。与座選手が競り勝ちましたけど、朝久選手もいいときの朝久選手の動きをしたなと思いますし、今日は与座選手がチャンピオンになってライト級は与座選手が中心となって回っていくと思うんですけど、朝久・与座はライト級でやる以上、二人はこれからもいいライバルになってくれるんじゃないかなと思いました。

 メインイベントの大和選手と林選手の試合は、いろんな対戦カード・選手がいる中で今回のメインイベントにしたんですけど、やっぱり30周年イヤーのメインというところで、意味のある試合になったなと終わってからも改めて感じました。大和選手、あの年齢でチャンピオンを獲って3連勝、防衛戦で2度防衛しているというのはいろんな選手のタイプがいるなかでもK-1の中でも特別な選手だなと思いましたし、林選手もラウンドが進むごとに気持ちが入ってすごく熱い試合をしてくれました。本人もまだまだベルトを目指して戦うと思うんですけど、二人にしか見せられない試合をメインでやってくれたと思いますし、大和選手の最後の『K-1最高!』も武尊選手とかいろんな選手が口にしてきた言葉ですけど、大和選手なりのK-1最高だったかなと感じました。

次のK-1のイベントは6月3日の横浜武道館大会で決まってます。冒頭でも話した通り、K-1 WORLD GPのWORLDを意識した大会というのをまた次の6月大会でも考えていきたいと思っています。出場選手とかマッチメイクはこれからになるんですけど、また決定し次第皆さんにご案内させていただきたいと思います」
チケット購入