スーパー・ライト級 (-65kg)
林 健太
Hayashi Kenta

2021.10.20
K-1が誇る激闘派の一戦、林健太vs不可思のスーパーファイトが決定した。元K-1ライト級王者である林は、兄貴分であるK-1スーパー・ライト級王者・山崎秀晃との対戦を目指し、スーパー・ライト級へ転向。今年5月のK-1横浜武道館大会ではヴィトー・トファネリをダウン応酬の大激戦の末KO撃破。9月のK-1横浜大会では、元同門である現Krushスーパー・ライト級王者・佐々木大蔵と激戦を展開するも判定負け。王座挑戦を目指し、地元・関西から再起を図る。
対する不可思は2019年よりK-1 JAPAN GROUPに参戦し、持ち味の真っ向勝負で数々の激闘を展開。今年3月の「K'FESTA.4 Day.1」では山崎に挑み玉砕するも、7月のK-1福岡大会ではKO勝利を収め、不死鳥の如く復活を果たした。
両者とも真っ向から打ち合うスタイルの持ち主。林は「いつかやるなとなと思っていた」といい、不可思も「スーパー・ライトに上げてきた時に面白くなってきたと思った」と、相思相愛の対戦カードが実現した形となった。
両者とも「楽しみ」と試合を待ちきれない様子を見せた上、印象に残る相手の試合も揃って佐々木大蔵戦を挙げる息の合いよう。林が「冷静に倒したい」とハイレベルな打ち合いを予告すると、不可思も「単純な殴り合いではなく成長を見せられたら」と、こちらも新たな展開を予感させるコメント。
会見に同席した中村拓己K-1プロデューサーも「この2人はKOを狙う・倒し合う“これぞK-1”という試合をしてくれると思う」と名勝負誕生に期待を寄せた。
林健太
「スーパー・ライト級に上げたときに、不可思選手とはやるやろなと思っていました。昔、僕と不可思選手がそれぞれ別の応援して下さる方とご飯を食べた後に合流して、そこで初めて会ったんです。僕は次の日にトレーニングがあるので終電で帰らないといけなくなって、駅の方向がわからなくて途方に暮れていたら、不可思選手が案内してくれて。しかも僕の終電のためだけに一緒に走ってくれました。すごく優しい方というイメージがありますが(笑)、リングの上では思い切り殴らせていただきます。
(対戦相手の印象は?)僕もまあまあもらって倒れることが多いですが、不可思選手もまあまあ倒れるかなと思います。決定的な違いが、僕は一度倒れてからがんばれるところがあるんですけど、不可思選手は一度倒れると怪しいんじゃないかなと思います。(お互い名勝負が多いですが、相手の印象深い試合は?)最初にK-1に来たときの佐々木大蔵君との試合で、血まみれになっても気合いでいく姿に、この人も僕と同じで気合いでいくタイプの人だなと思ったのが印象深いですね。
(中村プロデューサーから「これぞK-1という試合を見せてくれる」とあったが、どんな試合を見せたい?)2人とも感情で戦うタイプなので、激闘になるイメージがあると思いますが、前回大蔵君と戦ったとき、ふと冷静に『K-1のトップってこんな気持ちで戦ってるのか』という感じる瞬間があって。あの瞬間を忘れたくなくて早く試合をしたいとK-1にお願いして、今回大阪で決まりました。激闘で盛り上げたい気持ちはありますが、あの一瞬の感覚を忘れずに試したい気持ちがあるので、激闘になるのは結構最後の感情的になるときだけで、ちゃんと3分3R使って試合をしたいと思います。
(相手のどういうところを楽しみにしている?)不可思選手もプレスをかけて打ち合う場面が多いと思うんですけど、僕もそういう同じタイプ。打ち合いになれば盛り上がるし、自分も興奮して楽しいと思うけど、毎度毎度感情にまかせて戦っていくと身が持たなくなりますし、上には行けへんなと思ったので、ちょっと冷静に戦って倒したいと思います。もっともっと落ち着いて戦うのをしっかり試したいという気持ちですね」
不可思
「林選手がスーパー・ライト級に上げてきた時に面白くなると思いました。自分もやりたいし、やれるようにいけたらいいなと思っていたので、今回林選手が相手でめちゃめちゃ楽しみにしています。(対戦相手の印象は?)パンチがすごく強いし伸びる。バチバチに倒しにいく。あとは1回ダウンをもらってからも強いという印象です。
(お互い名勝負が多いですが、相手の印象深い試合は?)最近の佐々木大蔵選手との試合です。ダウンを取らてからも盛り返す、最近ですけど印象に残っています。(中村プロデューサーから「これぞK-1という試合を見せてくれる」とあったが、どんな試合を見せたい?)今、めちゃめちゃ調子が良くてマジで強くなっている自信があるので、それを試合で見せられたら。楽しみですね。あとは林選手という強い相手だからこそ楽しみ。これが絶対勝てるような相手だったら違うと思いますけど、こういう強敵とやらせてもらえるからこその楽しみですね。
(相手のどういうところを楽しみにしている?)単純にガンガンいく好きなタイプの選手なので、やってて楽しいだろうなと思います。(林は冷静に戦いたいといっているが)自分もメチャメチャにやりたいという感じではなくて、今やっていることを試合で見せたいですし、単純な殴り合いではなく成長を見せられたらと思います。(会見の最後に)このカード絶対熱いんで、第1試合でお願いします、待つ時間が嫌いなんで」
K-1WGP
2022.05.25
「Krush.138」6.17(金)後楽園<インタビュー>野田哲司「PURGE TOKYOに移籍して...
Krush
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<公開練習>MIO、K-1王座へ向けてパン...
K-1WGP
2022.05.24
「K-1.SHOP」K-1 IS THE BEST 選手応援Tシャツが販売開始!
K-1WGP
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>Yuka☆「私は格闘技を始...
K-1WGP
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>鈴木万李弥「女子だけの大会...
K-1WGP
2022.05.23
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム ABEMA PPV概要が決定!300万円シ...
K-1WGP
2022.05.22
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム 出場選手の全KO・ダウン集動画をK-1公式...
K-1WGP
2022.05.22
「K-1.SHOP」 武尊選手「K-1 IS THE BEST」Tシャツ&新復刻版Tシャツが...