スーパー・ライト級 (-65kg)
不可思
Fukashi

2021.07.16
第1試合では再起を懸けてリングに上がる福岡出身・不可思と、こちらも福岡出身で今回がK-1初参戦の田村陽典が激突。第1試合出場の希望が通った不可思が「しっかりKOして、大会に火をつける仕事をしようと思います」と意気込みを語れば、田村は「明日は自分の導火線にも火をつけてもらって、僕が花火みたいにキラキラ輝きたいと思います」と闘志を見せた。
第2試合は共にプレミナリーファイトで実績を残し、今回が念願のスーパーファイト初出場となる髙橋直輝と寺田匠の対決。髙橋が「僕は人よりもパワーがあると思うので、そのパワーをしっかり見てもらいたい」とアピールすると、寺田は「自分のことを知らない人多いと思う。まあ、倒すんで観ててもらえれば」とKO勝利を宣言した。
第3試合ではプロで無敗街道を突き進むも、共に3月の「K’FESTA.4」で初黒星を喫した山田真子とNOZOMIが対峙。プロボクシング時代も含め、初めて敗北を知った山田は「見えなかった部分も見えて、すごい経験になった。その経験を活かして、明日しっかり結果を残せるように」と神妙にコメント。対するNOZOMIは「前回はカッコ悪い姿を見せてしまったので、明日しっかり勝ってカッコいいところを見せたい」と、こちらも前戦を踏まえて期する思いを伺わせた。
第4試合は今年3月の「K'FESTA.4 Day.2」で対戦した高梨knuckle美穂とMARIがダイレクトリマッチ。そのときはスプリット判定で辛勝となった高梨は「前回の悔しい気持ちを明日絶対に晴らします。ゴリラが猿に負けるわけないんで、倒して勝ちます」とKO勝利を予告。すると、前戦で惜敗を喫したMARIも「相手の得意分野のパンチで勝ちたいと思ってます。それに向けて、前回よりもパワーもスピードも上げてきてるんで自信はある」と真っ向から舌戦を繰り広げた。
「明日は生まれ故郷の福岡で試合ができることをとてもうれしく思います。第1試合を任せてもらえたんで、しっかりKOして、大会に火をつける仕事をしようと思います。(希望どおりに第1試合になったが、どのような試合を見せたい?)やっぱり、KOでお客さんたちに盛り上がってもらいたいなと思っています」
田村陽典
「試合が決まって、練習一生懸命やって。作戦通りにやれば普通に倒せるくらいにいい感じに仕上がってきました。不可思選手は火をつけるのが得意ということなんで、明日は自分の導火線にも火をつけてもらって、僕が花火みたいにキラキラ輝きたいと思います。(希望どおりに第1試合になったが、どのような試合を見せたい?)K-1イコールKOなんで、KO狙ってガンガンいきたいと思います」
「不可思選手は火をつけてくれるということなんで、僕もKOで火を巻き上げていけたらなと思ってます。(スーパーファイト初出場となるが、自分のアピールしたいポイントは?)僕は人よりもパワーがあると思うので、そのパワーをしっかり見ておいてもらえたらなと思います」
寺田匠
「いろんな人のサポートのおかげでここまで仕上がったんで、明日は全力で倒しにいきます。(スーパーファイト初出場となるが、自分のアピールしたいポイントは?)自分のことを知らない人が多いと思うので、1Rだけでもいいんで。まあ、倒すんで観ててもらえればありがたいです」
「明日は地元福岡で試合ができてすごくうれしいです。お客さんの印象に残るような試合をして、絶対に勝ちます。(ボクシングも含め初黒星からの復帰戦となるが、どんな試合を見せたい?)初めて負けて、見えなかった部分とかも見えて、すごい経験になったんで。その経験を活かせるように、明日しっかり結果を残せるようにがんばります。(負けたことで見えなかった部分が見えたというのは?)ちょっと言葉にはしづらいんですけど、すごく自分の中で感じたものがあって。負けから成長した部分は、気持ちもそうだし、一回一回の練習に対する姿勢とか変わった部分があって。そこで成長できた部分を、自分の中でけっこう感じていて。明日、試合でそれを見せられたらいいなと思います」
NOZOMI
「福岡で試合ができてうれしく思ってます。明日のためにがんばってきたので、全力で倒しにいきます(初黒星からの復帰戦となるが、どんな試合を見せたい?)ワールドグランプリに呼んでもらえて、でも前回はカッコ悪い姿を見せてしまったので。明日しっかり勝って、カッコいいところを見せたいと思います」
「こんなに早くリマッチ組んでいただけて、すごくうれしいです。前回の悔しい気持ちを明日絶対に晴らします。絶対に倒します。(ダイレクトリマッチとなるが、どのような勝ち方が求められてると思う?)前回の試合のときの練習より、実戦練習ができたんで。ゴリラが猿に負けるわけないんで、倒して勝ちます。(前回の挑発がなくなって、内に秘めるものや、いまはどういった感情が大きい?)前回はちょっと失礼ですけど、ナメてた部分があって。でも、内に秘めてるのは、パンチでブッ倒して、前の感じに戻りたいので。倒して勝ちます」
MARI
「ダイレクトリマッチでリベンジができるので、明日は必ず私が勝ちます。(ダイレクトリマッチとなるが、どのような勝ちかたが求められてると思う? また、そのためにどういった準備をしてきた?)相手の得意分野のパンチで勝ちたいと思ってます。それに向けて、前回よりもパワーもスピードも上げてきてるんで自信はあります」
K-1WGP
2022.05.29
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木 受注限定選手応援タオルが販売開始!
K-1WGP
2022.05.29
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<公開練習>鈴木万李弥、K-1初の女子大会...
K-1WGP
2022.05.28
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<公開練習>山田真子、反骨心で女子大会を熱...
K-1WGP
2022.05.28
「K-1 RING OF VENUS」6.25代々木 K-1公式YouTubeチャンネルにて選手密着...
K-1WGP
2022.05.27
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>マリーヌ・ビゲイ「私のスピ...
K-1WGP
2022.05.27
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>エリヴァン・バルト「高梨は...
K-1WGP
2022.05.27
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>挑戦者スーリ・マンフレディ...
K-1WGP
2022.05.27
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム 第四弾カード発表会見を実施!ABEMAにて...