スーパー・フェザー級 (-60kg)
TETSU
Tetsu

2020.09.06
昨年はKrushフェザー級タイトルマッチ、K-1ではフェザー級王座決定トーナメントのリザーブファイトに抜擢されるなど挑戦の1年となったTETSU。2020年もそのスタイルは変わらず、スーパー・フェザー級へ階級転向、7月のKrush後楽園大会で転向初戦を白星で飾り、自身2度目のK-1大阪大会出場が決まった。
「前回の試合内容に納得がいっていなくて、逆転のバックブローがなかったらどうなったか分からんみたいな試合をしてしまった。練習してきたことを出せなかったので、K-1大阪大会には出られると思っていなくて。試合が決まった瞬間びっくりして、ここで練習の成果を見せなければいけない、頑張ろうという気持ちになりました」
対戦相手の西本は勝った試合がすべてKO勝利というハードヒッター。TETSUも「西元選手の印象は強い。デタラメで強いというか、技の形が綺麗かどうかと言われたら、決して綺麗ではないと思うんですけど、人間的な強さがある」と強さを認める一方、「穴はいっぱい見つけられた」と攻略の糸口は見えている。
またTETSUにとって西元は対戦したい意中の相手だった。
「実は西元選手は3年前からずっと意識していました。僕がまだアマチュアの時、僕の先輩に勝ったことがあって、そのときから『こいつは絶対いつか俺が倒す!』と思っていて。他の試合を見ても西元選手は強い選手ですし、本当に試合が楽しみです」
「いつも同じ環境でやるのではなく、大阪でもいろんなところへ出稽古行かせてもらっています。いろんな選手の技術や強いポイントを少しでも吸収して、自分が成長できるように意識していて、東京でもいろんな選手がいて、K-1にない技術もあって、技術・知識をいっぱい吸収できました」
練習以外でも「ガスワン Presents K-1甲子園 2020~高校生日本一決定トーナメント~」-55kg級で優勝した弟、野田蒼と共に枚方市長の下を表敬訪問した。
「“枚方からK-1に出る”という目標を掲げてやってきたんですけど、今回は弟がK-1甲子園で優勝して、表敬訪問に繋がりました。今も枚方を盛り上げようといろんなスポンサーの方から応援いただいて、これからも“枚方からK-1へ”をテーマに頑張っていきます」
「僕が勝てる時というのは試合を楽しんでいる時。逆に僕が負けた試合というのは気負っていたり慎重になっている時です。だから今回は全力で楽しんでやろうと思っています。実は今回一番大事にしているのは入場で、K-1にない入場を僕がやって、それが成功すれば試合も成功すると思っています。とにかく試合を楽しむ。入場から試合を楽しくやろうと思っています」
試合はもちろん、入場から会場をTETSUワールドへ引き込めるか?
Krush
2021.04.18
「Krush.124」4.23(金)後楽園 ゲスト解説にお笑いコンビ きつねの大津広次さんと菅原美優...
Krush
2021.04.18
「Krush.124」4.23(金)後楽園 堀井翼、“全裸新聞ダッシュ”でスピード強化!「この特訓で...
Krush
2021.04.18
「K-1 GIRLS」新メンバーを6日連続・ 毎日1名ずつ発表!<第6弾>小島みゆ
K-1WGP
2021.04.17
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 MIOvs菅原美優、K-1女子アトム級の主役はどち...
K-1WGP
2021.04.17
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 黒田斗真vs池田幸司は実力派対決!「全員ボコボコに...
K-1WGP
2021.04.17
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 松本日向がトーナメント優勝&主役宣言!殺気全開の鵜...
K-1WGP
2021.04.17
「K-1 WORLD GP」5.23(日)大田区 優勝候補大本命&大仁田厚を崇拝する男・壬生狼一輝と...
K-1WGP
2021.04.17
「Krush.124」4.23(金)後楽園 出場選手インタビュー&公開練習動画を総まとめ