Krush
2021.02.28

2018.01.18
宮田充K-1プロデューサーが大会のテーマ・総括など、プロデューサーとしての目線で語るコーナー。今回は宮田プロデューサーが「Krush.83」12.9(土)後楽園大会を振り返ります!
――第6試合ではKrush初参戦の中村広輝を左右田泰臣選手が迎え撃つ試合で、3Rにダウンを奪って左右田選手が判定勝利しました。
「中村くんは、いい殺気を持ったファイターだなと思いました。ダウンこそ奪われましたが、他の選手とだったらどうなったんだろう?と思わせる試合でしたし、今回が単発ではなく継続して参戦してもらいたいですね。勝った左右田くんはお見事だったな、と。ここで勝って(2017年を)終わるのかどうかで全然違ったと思いますし、一夜明け会見のコメントでは中澤純くんに触れる場面もあって。彼のコメントは何が飛び出すか分からないので、プロモーターとしてヒヤヒヤものなんですけどね(笑)」
――色々なマッチメークの可能性があったと思うのですが、結果的に左右田vs中村というカードが両者にとっても良かったかなと思いました。
「そうですね。前置きなしで左右田vs中村でドン!だったのがよかったと思いますね。中村くんはKrush初参戦で、左右田くんがタイトルマッチで負けてからの再起戦で、お互いに刺激を感じた試合だったと思います。この2人がチャンピオンじゃないことも含めて、2018年はそれぞれの物語が続いていくと思います」
――牧平圭太vs平山迅の-67kg次期挑戦者決定戦は戦前の予想通り、牧平の蹴りvs平山のパンチという試合で牧平選手が延長判定で勝利しました。
「牧平くんが同じ蹴りを出すにしても、あそこまで必死に蹴り続けたのは、平山くんが2Rにダウンを奪って追い詰めたからですよね。途中でローブローはありましたけど、牧平くんは戦い方を変えずに徹底して蹴り続けたし、平山くんも確実にファンがついてきているファイターなので、僕はどちらも評価を上げた試合だったと思います。これで牧平くんはタイトルマッチが決まって、平山くんには来年もチャンスを与えるべきだと思いました。よく言われることですが、-67kgは選手たちの情念が渦巻いている階級で、どの試合も激しい勝負になって、誰と誰が戦ってもいい試合になるんですよね。あと激しいイメージがある反面、実は判定決着になることも多くて」
――確かに…言われてみるとタイトルマッチでKO決着だった試合は少ないですね。
「逆に言うとKO決着じゃなくても、それだけお客さんを堪能させる試合が出来るということですよね。-65kgでもない、-70kgでもない、-67kgの独自の色があるなと思います。あとは若い選手が出てきてほしい階級かな、と。プレリミナリーファイトでは加藤虎於奈くんがプロデビューして良い勝ち方をしました。彼は、もしかしたら、かなり速いスピードで上に上がっていく選手かもしれません。あと、1月大会に出場するK-1ジム五反田チームキングスの松岡力くんは、かなり強いようです。2018年は下からの追い上げを楽しみにしたい階級です」
<3>に続く
Krush
2021.02.28
フェザー級王者・新美貴士、驚異のスタミナと圧倒的な手数の秘密は“睡眠時間”にあり!?「趣味は昼寝。試...
Krush
2021.02.28
晃貴、K-1甲子園王者・野田蒼に会心のKO勝利!「ああいう形で勝つことができてホッとしている。これか...
Krush
2021.02.28
初黒星から復活の勝利!璃明武がK-1&Krushのベルトを狙う「もっと成長してこれからも勝って、ベル...
Krush
2021.02.28
“戦う郵便局員”大野祐志郎、近藤拳成をKOして大和哲也との対戦を熱望! 「大和選手と拳を交えて、拳で...
Krush
2021.02.28
佑典、Krush初参戦で桝本翔也をKO!「根性・気持ちやったら負けへん。一試合一試合印象に残る試合を...
Krush
2021.02.28
小巻海斗、東京初進出でKO勝利!目標は盛り上がる試合と王座獲り「自分より強い選手とドンドン戦って、タ...
Krush
2021.02.28
16歳・NOZOMI、チャン・リー撃破でプロ3戦3勝!「メンタル、心、気持ちを高めようと思います。も...
Krush
2021.02.28
「K-1公式LINE LIVE プレミアムチャンネル」にて毎月1回・特別企画を生配信!第12回「松本...