K-1WGP
2022.08.19

2022.04.22
今回発表されたのはスーパーファイト5試合だ。赤コーナーにはK-1 JAPAN GROUPを主戦場とする選手が立ち、青コーナーにはK-1 JAPAN GROUPと他団体でも実績・キャリアを積んでいる選手が立つという、一種の対抗戦のような図式でカードが編成された。
ここ2戦は☆SAHO☆、鈴木万李弥に連敗を喫しているが、「今2連敗していて崖っぷちで結構メンタルも来てるんですが、崖っぷちの自分やからこそ見せられる試合もあると思うし、『RING OF VENUS』で輝くためにオファーを受けたので見ててください」と名誉挽回に燃えている。
「自分はやっぱり目立つんが好きやし、輝くんが好き」と語る真優は、「フライ級には真優が必要やなって思ってもらえるような存在感をバンバン出したいと思っています」と、勝利プラス自信の華やかさで、女だらけの大会での存在感をアピールする。
対する芳美はNJKFの女子部門であるミネルヴァで活躍してきた選手だが、昨年よりK-1 JAPAN GROUPに参戦。Krushで3試合を戦い、1勝2敗という戦績を残している。K-1は初めての参戦となるが、「みんな戦う理由っていろいろあると思うんですけど、今回初めて一つの新しい理由が出てきたので、OGUNIジムのために、OGUNIジムの名誉のために今回は試合をしようと思っています」と決意を表明。
「本当に歴史の1ページとして全選手に責任があるし、第一歩は大きく出ないと後退しちゃうだけだと思うので、責任を持って試合に出たいと思います」と、初の女子大会の成功にも責任感を持って挑むことを宣言していた。
対戦相手の鈴木に関しては、「いつチャンピオンになってもおかしくないんじゃないかなと思うような力強さがあった」と評しているが、「そこに選んでもらったことが私は凄く嬉しいですし、私も全力で勝ちに行くのでいい試合になると思っています」と、強敵相手に臆さず立ち向かうことを宣言していた。
一方の鈴木はHEATを主戦場にキックとMMAの二刀流で活躍してきたファイター。今年3月の「Krush.135」後楽園ホール大会でK-1 JAPAN GROUP初参戦を果たし、女子フライ級トップファイターの一角である真優を撃破。その実力を見せつけた。
今回の『RING OF VENUS』参戦に関しては、「前回Krushでやらせていただいた時に女子のレベルが高いなと感じて、いろんな人とやってきたんですけどそう感じたので、K-1の女子大会の旗揚げに呼ばれて、本当に光栄に思います」と謙虚にコメント。対戦相手の櫻井とはSNSのインスタグラムでつながっているそうで、「好印象を持っているのでお互いリスペクトし合って盛り上がる試合にしたいと思います」と爽やかに意気込みを語っていた。
「私がこの大会に呼ばれた理由は多分火付け役だと思っているので、会場で盛り上げる試合をしていきたいと思います」と、本人もアグレッシブさを買われての出場オファーと自覚している様子。相手の奥脇の試合は見たことがないそうだが、「送られてきたプロフィールのキャッチフレーズに“バチバチなんとか”って書いてあったので、その名の通りの試合をしてくれると期待して、私もその準備をしていきたいと思います」と、今から打ち合う気満々だった。
対する奥脇は今回がK-1 JAPAN GROUP初参戦。ムエタイルールを中心に活躍し、BOM女子ピン級王座を獲得した実績の持ち主だ。「エイワスポーツジムはどの団体でも、どのルールでも絶対に負けない、そして強いところを証明したいと思っています」と、ジムの看板を背負っての出陣に燃えている奥脇。
「これだけ女子の層が厚くて、大きい会場で出来ることは本当に凄いと思うし、トーナメントだけじゃなくて、こうやってワンマッチも1試合1試合がメイン級の試合が出来たらと思っています」と、トーナメントに負けない試合を森川とするべく意気込んでいた。
「今回は体重上げての初の試合なんですけど、体重だけじゃなくてパワーも上がってるところをしっかり見せるんで楽しみにしていてください」とパワーアップにも自信を持っている様子のMOE。相手のMARIから「私の相手ではない」と挑発的なコメントをされると、「自分は体重上げたばっかりやし、そんないい成績も残してないんでしゃあないなと思うんですけど、相手になるかならんかは試合見てもらわな分からないんで。まあ、負ける気は絶対ないし、勝つ気しかないんで、フフフン!」と、鼻を鳴らして強気な性格を見せていた。
一方のMARIはNJKFを主戦場にしていた選手で、初代NJKFミネルヴァ女子ピン級王座を獲得するなどの実績を持つ実力者。昨年K-1に初参戦を果たし、高梨knuckle美穂と2度に亘って激戦を展開し、敗れはしたもののその実力の高さを知らしめた。
「K-1の女子大会の旗揚げ戦ということで、つまんなかったら2回目はないと思うので、2回目も開催してもらえるように、今回出る選手みんなで面白い試合にしていきたいと思います」と大会成功にも意気込みを持っているMARI。しかし相手のMOEに関しては、「頑張ってるなという印象で、正直、私の相手ではないなと思いました」とバッサリ切り捨て、プライドをにじませていた。
キャリアはまだ4戦だが、「2回、3回と続けて開いてもらえるような面白い試合をみんなでしたら、もっと盛り上がるちゃうんかなと思いますし、自分がそれをしっかりしていけたらいいなと思います」と、女子ファイターの一員としての責任感も持っている様子。対戦相手のYuka☆の印象を「根性あるなっていうぐらいですね」とクールに語り勝利を狙う。
その美伶の対戦相手であるYuka☆は沖縄在住の3児の母。38歳でデビューした異色のファイターだが、前回の試合となった2.27K-1東京体育館大会では高梨に真っ向勝負を挑んで会場を沸かせた。そのファイトスタイルを買われての今回の出場決定だが、沖縄在住ということもあり会見は欠席。「今回はステップアップ出来ることを確信しています。今回はきれいに調理致します」と、決め台詞の「きれいに調理致します」を入れ込んだコメントを寄せていた。
K-1WGP
2022.08.19
「K-1 WORLD GP」9.11(日)よこはまつり<公開練習>大岩龍矢、武尊の想いを受け継いでK...
K-1WGP
2022.08.19
「K-1 WORLD GP」9.11(日)横浜 プレリミナリーファイト 宮川太陽vs下村泰平が決定
K-1WGP
2022.08.18
武尊と大久保琉唯が「TOKYO GIRLS COLLECTION」に出演!!
K-1WGP
2022.08.18
「K-1 WORLD GP」8.11(木・祝)福岡 K-1公式YouTubeチャンネルにて全試合動...
K-1WGP
2022.08.18
「K-1甲子園2022」8.21(日)GSP<特別コラム>あの選手とK-1王者が夢の対戦、K-1日本...
K-1WGP
2022.08.18
「K-1 WORLD GP」9.11(日)横浜<インタビュー>松倉信太郎「お互い負けたら失うものは大...
K-1WGP
2022.08.17
「K-1 WORLD GP」9.11(日)横浜<インタビュー>神保克哉「あの転校生のことはずっとムカ...
K-1WGP
2022.08.17
「K-1甲子園&K-1カレッジ2022」8.21(日)東京・GSP 表彰式プレゼンターに軍司泰斗が決...