Krush
2022.05.24

2019.07.24
8月4日(日) 会場:東京・GENスポーツパレスにて行われる「ガスワンPresents K-1甲子園2019~高校生日本一決定トーナメント~」。東日本予選トーナメント-55kgの上位入賞者4選手のコメントを公開!
優勝:玉川らいと(松栄学園高校2年)
「格闘技歴は小学3年生からキックボクシングを始めました。去年のK-1甲子園ではベスト4で優勝できなかったのが悔しくて、今年も出場を決めました。東日本予選トーナメントで優勝できて自分の実力が出せたかなと思います。決勝トーナメントは誰と対戦するか分からないですけど、自分の実力でちゃんと勝ち抜きたいと思います。憧れの選手は林健太選手で、好きな理由は面白くてカッコいいからです」
準優勝:大村修輝(荒川商業高校2年)
「格闘技歴は小学校5年生からキックボクシングをやってます。K-1甲子園に出場したきっかけは、アマチュアの大会でベルトを巻いてみたかったからです。東日本予選トーナメントは準優勝だったんですけど、一番は悔しいという気持ちが大きいです。決勝トーナメントは西日本の選手も強い人もたくさんいると思うんで勝てるように頑張ります。憧れの選手は同じPOWER OF DREAMの先輩方の武居由樹選手、江川優生選手、中野滉太選手です。今回もPOWER OF DREAMの先輩方からも色々アドバイスをもらって『言われたことをやれば良いだけだから』というアドバイスをもらいました。中野選手から一番アドバイスをもらって、そこに武居選手からもアドバイスをもらいました。今回は準優勝でしたけど、次はそれを実行して優勝したいです!」
3位:松山勇汰(都立田柄高校1年)
「格闘技歴は小学校1年生の時に極真空手を始めて、中学校2年生の時からキックボクシングに転向しました。K-1甲子園に出場したきっかけは、自分は小さい頃から格闘技をやってきて自信があったっていうのと、あとは優勝してプロになりたいと思ったからです。東日本予選トーナメントに出ていた選手はみんな強くて、自分はけっこう打ち合いが苦手なんですけど、その打ち合いに飲まれてしまって自分の良いところが出せなかったことが悔しいです。憧れの選手は安保瑠輝也選手です。自分は蹴り技が得意なので、安保瑠輝也選手のような長いリーチを活かした二段蹴りとか派手な技がカッコイイと思います。東日本予選は本当に悔しかったので、日本一決定トーナメントまで猛練習を重ねて、次は絶対優勝できるようにしたいと思います」
3位:笠見瑠伊(鹿島学園高校3年)
「格闘技歴は小学校5年の時からキックボクシングを始めました。去年のK-1甲子園は準優勝だったのが悔しくて今回も出ました。東日本予選トーナメントに出ている選手はやっぱりみんな練習頑張ってるなと思って凄い厳しい戦いでした。けっこう苦戦しました。試合を重ねるうちに身体は乗ってたんで調子は良かったと思うんですけど、やっぱりみんな強かったですね。決定トーナメントはこのままの状態じゃ勝てないと思うし、そんなに簡単な試合じゃないと思うんで、もっと練習して優勝できるように頑張ります」
Krush
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<公開練習>MIO、K-1王座へ向けてパン...
K-1WGP
2022.05.24
「K-1.SHOP」K-1 IS THE BEST 選手応援Tシャツが販売開始!
K-1WGP
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>Yuka☆「私は格闘技を始...
K-1WGP
2022.05.24
「K-1 RING OF VENUS」6.25(土)代々木<インタビュー>鈴木万李弥「女子だけの大会...
K-1WGP
2022.05.23
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム ABEMA PPV概要が決定!300万円シ...
K-1WGP
2022.05.22
「THE MATCH 2022」6.19(日)東京ドーム 出場選手の全KO・ダウン集動画をK-1公式...
K-1WGP
2022.05.22
新フェザー級王者・玖村修平「『努力だけじゃ才能には勝てない』や『君はチャンピオンになれない』と言われ...
Krush
2022.05.22
「Krush.138」6.17(金)後楽園<インタビュー>野田哲司「PURGE TOKYOに移籍して...